グルメ 【伊東・大衆食堂のぐち】東京ボートレース平和島の名物「モツ煮」が食べられるお店♪〈ちゅんころもちブログ〉 国産牛のもつ煮込み定食が人気の食堂。カウンター席と座敷席があり、昼食から夜の居酒屋利用まで幅広く楽しめます。駐車場完備でアクセスも良好。家庭的な雰囲気で地元の人々や観光客に愛される一軒です。 2023.03.05 グルメ
グルメ 【伊東(伊豆高原)・バーンハタ】洗練された隠れ家空間で本格的なタイ料理♪〈ちゅんころもちブログ〉 閑静な別荘地内にあるタイレストラン。700年以上の歴史を持つセラドン焼きの食器で、おいしいエスニック料理が堪能できます。デートにもおすすめの素敵なお店です。 2022.11.20 グルメ
グルメ 【伊東・吉田家】伊豆半島で本格的な家系ラーメンが食べたいなら・・・♪〈ちゅんころもちブログ〉 地元民や観光客に愛される、横浜家系ラーメンの人気店。老舗「六角家」の本格的な味わいを受け継ぐ貴重なお店です。旨味がしっかりと感じられる濃厚な豚骨醤油。中太のストレート麺とスープの相性が抜群。 2022.11.20 グルメ
グルメ 【伊東・中野鮮魚店】水槽(いけす)で泳いでいるお魚を、その場で捌いてもらえる魚屋さん♪〈ちゅんころもちブログ〉 創業60年以上の老舗鮮魚店。伊東港で水揚げされた新鮮な魚や自家製の干物を販売しています。生け簀で泳ぐ魚をその場で捌いてもらえて、刺身や干物は地方発送も可能! 2022.08.14 グルメ
レジャー 【伊東・大平山】丸山公園からハイキング!頂上まで2時間だから初心者OK♪でも道を間違えると…〈ちゅんころもちブログ〉 標高578メートルのハイキングスポットで、初心者から上級者まで楽しめるコースが整備されています。登山口となる丸山公園には無料駐車場とトイレが完備されており便利です。山頂からは伊東市街や相模湾、天候が良ければ富士山や伊豆大島の美しい景色を一望できます。 2022.08.14 レジャー
グルメ 【伊東・フレディの唐揚げ】からあげ弁当を買って青空の下、宇佐美港でピクニックランチ〈ちゅんころもちブログ〉 伊東駅から徒歩2分の唐揚げ店。 オレンジ色の看板とにわとりのキャラクターが目印。メニューは「塩」と「しょうゆ」のほか、レモン味やヤンニョムなど多彩なフレーバーもあります。 2022.07.04 グルメ
グルメ 【伊東・ヤマモトコーヒー(一番館)】ぷりりんっと弾力!名物「珈琲屋のコーヒーゼリー」♪〈ちゅんころもちブログ〉 地元で長年親しまれている喫茶店。昭和レトロな雰囲気の店内で、こだわりのコーヒーやドリンクを。お食事やスイーツも充実です。やさしく穏やかなひとときを楽しめます。 2022.04.29 グルメ
グルメ 【伊東・クーペ】まるでタイムスリップしたかのようなレトロな純喫茶♪〈ちゅんころもちブログ〉 昭和レトロな雰囲気が魅力のカフェ。 アンティークな内装とベロアの椅子が特徴で、タイムスリップしたようなひとときを楽しめます。 コーヒーだけのシンプルなメニュー。 2022.04.28 グルメ
グルメ 【伊東・めんや若林】とろっと濃厚なのに、さっぱり食べられる不思議なラーメン♪〈ちゅんころもちブログ〉 地元で人気のラーメン店。 看板メニューの「鶏しょうゆらーめん」は、あっさりとしたスープに背脂がきいた絶妙なおいしさ。手揉みの中太麺との相性も抜群です。ランチや飲みのシメに、ぜひご賞味ください。 2022.04.22 グルメ
グルメ 【伊東・レマンの森】しっとりバームクーヘン&とろ~りチーズケーキ♪〈ちゅんころもちブログ〉 自然木を活かした佇まいが特徴の洋菓子店。看板商品の生チーズケーキ「森の愛菓」や、しっとりとしたバウムクーヘンが人気。店内にはテラス席があり、購入したスイーツをその場で楽しむことも可能です。 2022.04.21 グルメ