たっぷり釣りを楽しんだ帰り道。
サッパリしよう!ということでコチラへ行ってみました。
屋形温泉 共同浴場

所在地:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2791−21
営業時間:13時00分~20時00分
専用の駐車場はないので、近隣パーキングか松原公園Pを利用。
見るからにレトロでしょう??
わくわくが止まりません。
目の前が海水浴場で、近隣にはお宿もたくさんあります。
アメニティは無いのでタオルなど持参で行きましょう!
建物内には誰もおらず、料金(400円)を入れる箱がポツン。
で、お金を入れていざ。。
おじゃまします!

電気の付け方わからんかったぁぁ・゚・(つД`)・゚・
薄暗いまま入ったー!・゚・(つД`)・゚・
(笑)
お湯はアッツアツ!!
男湯から「あっっっっつ~!」
って夫たちの声聞こえました。
私は少しだけ水を足してから入らせてもらいました。
気持ちよかった~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
ありがとうございました!
レトロさも、とてもよいですが。
この「屋形温泉」、なにが良いかってやっぱりこれが最高でした。

建物でてスグ、海。
夕暮れ時だったので人はいないし、いい風が吹きます。
サイッコ~です。
みなさんの投稿
土肥温泉の屋形温泉です。
— ISHIHARA (@IshiharaE) December 14, 2020
こういう共同浴場は好きだなあ☺️ pic.twitter.com/6fLyuhB2fS
土肥の激渋共同浴場屋形温泉に行ってきました。
— ノース@温泉 (@MASAKURI1) December 17, 2023
熱めで湯口付近の析出物が素晴らしい。😊
こちらも良い温泉です。
400円 pic.twitter.com/GG0AV1AfxJ
コメント募集中!