7月上旬。
暑いんでは…?と思いきや、曇り空でして
快適にラウンド出来ました。
修善寺カントリークラブ

所在地:〒410-2406 静岡県伊豆市日向965−127
ハーフプレーや薄暮、スループレーもあります。
沼津ICからは30分で来れるという、アクセスの良さもポイントですネ!
ただ、クラブへの進入路は細く、あまりキレイじゃない。
民家も普通にあるので、「よっしゃ、ゴルフ来たーー!」って感じにはならないです(笑)
シカの親子がトレードマークの修善寺カントリー!
果たして鹿さんに会えるのでしょうか(*´~`*)
おじゃまします!
料金は平日で、8,800円。

ロッカーはこんな感じ。

待ち合わせ、休憩、表彰式などで一息つくスペースも。

綺麗な練習場もありました!
ウォーミングアップばっちりです!
前半スタート!
涼しくて良かったね~。
なんて言いながらスタートしましたが、途中で少し雨が降ったりも。
でもまぁ、炎天下よりはマシです。

コースは、ややアップダウンが激しめ。
綺麗に手入れされた芝で、イイ気分(*^^*)

今回は曇り空だったので見えませんでしたが、晴れた日は富士山がキレイに見えるようです。
前半終了!
お腹すいたっ!!
ランチ
もちろん、まずはこれ。

生中ではなく生大。
これのために生きてるよな。
食事は生姜焼き丼にしました。

美味しかったです!
やっぱ肉はエエ。
エネルギー使った身体がみるみる充電されてく~。
そしてね!
シカのマークが入ったデザート。
プリンっぽいティラミスっぽいなにか!
これが超ウマでした…(*´~`*)
夫は、とんかつ定食。

衣がサクサクで美味しかったです♪
後半スタート!
タブレットで、
「このコースでは鹿の親子に会えるかもしれませんよ♪」
みたいなことを教えてくれます。
…まぁ、伊豆に来て1年以上が経ったし?
シカにも結構慣れたしね。
そんなに驚くことでもないっしょ。
おやおや?

シカの群れだーーー!!!(大興奮)
めっちゃ可愛い~!!

ニンゲンがいることに慣れているようで、臆することもなく草をムシャムシャ。
タブレットさん…本当に会えましたよぉ!
それも、何度もね!
結局鼻息を荒げて大喜びしたのでした。
ラウンド終了
1階ロビー。
自然光が入り込み、明るく清潔な空間です。

お風呂(女性)
温泉ですよ~~(●´∀`●)♪
しかも、女性風呂にはジェットバス付き!
最高です!
写真は脱衣所&パウダールーム。

男性のお風呂には伊豆石がぜいたくに使われてるそうな!
この日の入浴タイムは貸し切りで、ぜいたくに堪能させていただきました(*^^*)
ありがとうございました
夫が気に入った点
- 練習場が広くてキレイ
私が気に入った点
- 間近でシカを見られる事
- 温泉!
楽しかったー♪♪
コメント募集中!