行ってよかった♪伊豆でおすすめの海鮮食べ放題ホテル10選!

詳しくはコチラ!

【伊豆・妙高山最勝禅院】しんと静まった境内は中伊豆で見つけた小京都でした♪〈ちゅんころもちブログ〉

【伊豆・妙高山最勝禅院】しんと静まった境内は中伊豆で見つけた小京都でした♪〈ちゅんころもちレポート〉 レジャー

「自然の中で、しばし時の迷子になる」(HP引用)

まさに、静かな場所で時の迷子になりたくて…たどり着きました。

妙高山 最勝禅院

妙高山 最勝禅院 入口
伊豆・妙高山最勝禅院

1433年に創建された曹洞宗の寺院で、伊豆八十八箇所霊場第三番札所として知られています。

所在地:〒410-2511 静岡県伊豆市宮上48

人の気配は終始ないのですが、駐車場はしっかりあるし広い。

境内の案内図はこんなかんじ↓

妙高山 最勝禅院 マップ
伊豆・妙高山最勝禅院 案内図

おじゃまします!

妙高山 最勝禅院
伊豆・妙高山最勝禅院 水路

まわりにはこのように水路がひかれています。

妙高山 最勝禅院 庭園
伊豆・妙高山最勝禅院 橋

古いながらも手入れされているのが分かりますが、太鼓橋はコケで滑りやすいので気を付けてくださいね。

妙高山 最勝禅院 伊豆
伊豆・妙高山最勝禅院 池
妙高山 最勝禅院 伊豆 庭園
伊豆・妙高山最勝禅院 紅葉
センリョウ 妙高山 最勝禅院
伊豆・妙高山最勝禅院 千両

池には鯉、そして秋時期だったので紅葉したモミジや真っ赤な千両の実がお出迎えしてくれました。

いつどこで見てもやっぱり素敵な紅色。

おじゃましました!

しんと静まった境内で、「ただその空間に居るだけ」をしました。

中伊豆で見つけた小京都。

心を落ち着けたい時は是非、足を運んでみてくださいね。

コメント募集中!

この記事を書いた人

ちゅんころもち

伊豆が好きすぎて、30歳の時に夫婦で伊豆市に移住しました♪

ちゅんころもちをフォローする

ちゅんころもち夫婦が行く♪
予算一人10,000円でどこまでいける!?
『伊豆半島一周、車中泊の旅』

タイトルとURLをコピーしました