中伊豆から伊東へ出る際に通ります。(伊東修善寺線)
お店の見た目もインパクトありで、通り過ぎてしまう心配はなさそうです。
MASAAKIS & TOSHIAKIS

所在地:〒414-0054 静岡県伊東市鎌田957−16
営業時間:9時00分~20時00分
定休日:水曜
読み方はそのまま、「マサアキズ アンド トシアキズ」だそうです♪
オープンしたのは2020年の4月!
まだまだ新しいお店です。
が、オープンからわずか10ヶ月で高級生食パンを14,200斤も販売したという驚異的な記録が!
おじゃまします!
ほとんど売り切れ…ということも多いので、これでも残っている方だと思います!(売り切れ次第終了とのこと)

心をくすぐるパンがたくさん!!
価格もリーズナブル!
たとえば、スパム缶に入った黒糖パンは176円。
ちなみに、スパムの匂いはまったく付いていなかったです!(つい確認してしまった)
なので缶はインテリアにも使える(=・ω・=)
そして私が、次にゼッタイ買おうと思っているコチラ。

スパムむすび!!
店名の焼印がオサレです。
こちらは220円。
いただきます!

こちらは、クリームチーズとブルーベリーが入ったスコーン
ジュースは、バナナとブルベリーのスムージー。
こんな色ですがバナナの香りがドカーンと来ますよぉ!
「あのお店のあのスコーンを完全再現!日本でも食べられる!」
とありますが、私には何のことか分からず・・・ぐすん
きっとハワイで有名なものなんでしょう!
とっても美味しかったです(*・ω・*)!
ちなみに、おうちに帰ってみんなでいただいた「高級生食パン」。

ちょうどいいサイズの500円です。
高級食パンって今やたくさん存在しますが、食べてみたくても「ドでかくて値段も高い」ことが多いので、イイカンジの大きさでワンコインというのが嬉しい。
お味はバターの香りが強めの、ついつい食べ過ぎちゃう美味しさでした。
左右に置いてある小さな食パンにも見えるコレは、黒糖あんぱん!
四角いアンパンって斬新。超可愛い。
つぶあんがぎっしりでこれも超おいしかった~~
ありがちな誇大表現でなく、本当にぎっしりぎっしり。
自分で楽しむにも最高、手土産にも最高です!
ごちそうさまでした!
ここのパンはお財布に優しいのに、味もお店の雰囲気も大変よろしでしたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
欲を言うなら、それはもう強いて言うなればですが、ハード系のパンも食べたい…!
【おまけ】エアストリームカフェ

最初に「パン屋さん」と書きましたが、ホームページによると
『ランドリー』
『ベーカリー』
『エアストリームカフェ』
とあります。
エアストリームとは、アメリカの高級キャンピングカーらしい・・・
そう、先程の写真にも載っている、あのトレーラーです!
写真には無いのですが、パン屋さんの横にはコインランドリーが併設。
そちらもちゃんと可愛い内装になっており、乾燥機かけてるあいだにハワイにトリップしてくるわ~なんて事が出来ちゃうステキ空間なのであります…!
パン屋さんの店内にも、可愛い小物がたくさん。

売り物ではないようですが、見ているだけで”ここが日本”ということをチョット忘れます。
さてさて、トレーラーの中を覗いてみましょうか…!


第一声「ひろっ!!」
第二声「可愛い!!」
おとな数人で入っても問題なく身動きが取れる。
ドラム缶のイス、めっちゃ可愛い。
うちにも欲しいです。
ちなみに、入った正面はこんな感じになっており

なんとコンセントもあったりして。
外の景色眺めながら、コーヒーとパンでゆったり時間を過ごすには最高の秘密基地。

なんだかレトロなシューティングゲームも置かれており、旦那さんが1度だけ遊ばせてもらいました。
どこを見ても「ハワイ」を感じられるこのお店は、コンセプトに一途でとても良いお店だと感じます。
あれもこれも取り入れたくて、結局何をテーマにしてますのん?っていうお店…結構あったりしますもんね(^_^;)
コメント募集中!