好きです、熱川。
バナナワニ園はもちろん、周辺のご飯屋さんも美味しいですし!
ずっと、飲みに来たいなぁ~って思ってたんです。
やっと念願の『熱川旅』が叶いました(´▽`)
宿泊先は、こちらのホテル!
伊東園ホテル熱川

所在地:〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1267−2
とっても大きなお宿で、団体さんも安心♪
- P30台以上あり
- 大きなカラオケルーム4部屋
- オーシャンビューの大浴場
- 設計が複雑でおもしろい建物
【大浴場にあるアメニティ】
- クシ
- 綿棒
- ドライヤー
【部屋にあるアメニティ】
- ケトル、ミニ冷蔵庫、金庫
- コンセント4口
- お茶セット、ドライヤー
- 虫よけ、ファブリーズ
- お菓子
- シャンプー類、ボディソープ(※化粧水などは無いので注意)
おじゃまします!
館内

チェックインの時、まず目に入るのはこの広~いロビー!

高級感があるというか、バブリーというか。

ガラスの向こうには大きなプールも。
夏の間だけ入れるみたいですよ。

たくさんある浴衣の中から好きなのを選んで…これだけでワクワク。
もちろん売店もあるのでお土産も買えますよ~
お部屋

粋な灯篭が部屋番号を教えてくれます。

私たちが泊まった部屋の洗面はこんな感じ!
普通のビジネスホテルみたいですが、このホテルは大浴場があるので是非そちらを♪
大浴場

本館、別館、それぞれに大浴場があります。
夜0時までは好きなお風呂に好きなだけ入っちゃお~!

こちらは別館のお風呂の脱衣所。

大きなガラス越しに海が見渡せる贅沢な浴槽でした。
しかもラッキーなことに貸し切り!
30人くらい入れそうなお風呂に1人きり…感動。
各種施設

こちらはゲームコーナーです。
スロットマシンや自動麻雀卓も!
ホテルを出なくてもいろいろ遊べちゃうお宿なんですねぇ。

そしてこれが、カラオケルーム!もっと広い部屋もあるんです。ビックリ!
窓からは海が望めます。
かもめが翔んだ日か…夏をあきらめてか…迷っちゃいますね。

卓球台もある。
温泉旅行といえば、浴衣で卓球だよね。

自販機も充実で、まんまとビールを買う夫。
気持ちいい~大浴場から出たら、仕方ないよね、飲んじゃうよね。
ありがとうございました!
このホテルで私が一番気に入ったスポットはコチラ。

別館にあります。
現在は使われていない様子ですが、バブルの頃にはここで海を眺めながら「どこから来たの?」「社員旅行なんだけど、退屈でさ~。一緒に飲まない?」なんて口説くシーンが浮かびます。イイです。

それと、こちら!
別館入ってすぐの広間です。
ここでただただ海を眺めるだけで、愛が深まる気がしますねぇ~
今回は素泊まりで利用しましたが、伊東園ホテル熱川は食事も豪華みたいですよ。
朝も夜もバイキング形式なので、好きなものを好きなだけ食べられる♪
そんで、飲み放題なのでたらふく飲める!
熱川にお越しの際は、是非来てみて下さいね。
私がお気に入りの周辺施設を紹介♪
コメント募集中!