行ってよかった♪伊豆でおすすめの海鮮食べ放題ホテル10選!

詳しくはコチラ!

【東伊豆町・熱川バナナワニ園】あったかい温室でデート。一度は食べたいパインボート♪〈ちゅんころもちブログ〉

【東伊豆町・熱川バナナワニ園】バナナの噛み応えが最高!一度は食べたいパインボート♪〈ちゅんころもちレポート〉 グルメ

今回は、私たちの超お気に入りデートスポットを紹介します。

熱川バナナワニ園 

東伊豆町・熱川バナナワニ園 入口

所在地:〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253−10

営業時間:9時00分~17時00分

おじゃまします!

東伊豆町・熱川バナナワニ園

名前の通りたくさんのワニが見られます!

小さいのからドでかいのまで。

タイミングが良いと餌やりも見られるかも?(水曜と日曜に実施)

レッサーパンダ、マナティー、フラミンゴなどもいるよ。

東伊豆町・熱川バナナワニ園 ドクターフィッシュ

ドクターフィッシュ体験は無料!

ちょっとくすぐったいねー( *´艸`)

いよいよ温室に入っていきます!

ここからが本番。

東伊豆町・熱川バナナワニ園 オカメインコ

入り口にはキュートすぎるオカメインコ。

東伊豆町・熱川バナナワニ園 ハイビスカス

入ってすぐにハイビスカス!

東伊豆町・熱川バナナワニ園 食虫植物

10月末の肌寒い時期でしたが温室内は暖かく、常夏の植物もいろいろ。

東伊豆町・熱川バナナワニ園 池

庭造りの参考にしたいですね~。

東伊豆町・熱川バナナワニ園 温泉

敷地内には温泉が沸いてる?

この熱を利用して植物や果物を育てているみたいです。

東伊豆町・熱川バナナワニ園 ハス

たくさんの蓮の花も見られますよ。

水の中には小魚も(´▽`)

私たちを温室に放すとなかなか帰ってこないです。

温室いいなぁ欲しいなぁ。

いただきます!

フルーツパーラーでパインボートをいただきました!

果物ごろごろで贅沢~

特に美味しかったのは…やっぱりバナナでした!

その時期によっておいしいバナナを出してくれるのですが、このときは早生種。

ねっちりと密度が高く、噛み応えのあってめちゃめちゃうまい!

パパイヤとマンゴーの食べ比べもしたよー(´▽`)

さっき温室で見てきた果物を実際に食べられて楽しい。

ありがとうございました!

熱川バナナワニ園の公式キャラクター「熱川ばにお」が可愛すぎて、グッズもGETしてきました

これからも私たち夫婦は熱川バナナワニ園を推します!

年パスを販売してください・・・!!

コメント募集中!

この記事を書いた人

ちゅんころもち

伊豆が好きすぎて、30歳の時に夫婦で伊豆市に移住しました♪

ちゅんころもちをフォローする

ちゅんころもち夫婦が行く♪
予算一人10,000円でどこまでいける!?
『伊豆半島一周、車中泊の旅』

タイトルとURLをコピーしました